大型犬用のペットカート準備していますか?

うちにもあります犬用のカート。初代ラブラドールらなが歩けなくなって2014年にペットカートを購入しました。これからも使える!と思ってたけどそう簡単にはいかなかった💦
ペットカートを購入した目的は老犬のお散歩のためでしたが、老犬だけでなく若い犬にもペットカートは使えます。
現在我が家のラブラドール桃は9歳ですが、今こそペットカートだ!って場面がやってきました
いつになく元気がなくてごはんも食べずで「こりゃ大変💦動物病院に連れて行かねば!」とカートに乗せたところ、「どうやってそこから出てきたの?そんな元気あったの?」ってびっくりするくらいの小さな隙間から脱出されてしまいました😅再度カートに乗せようにも全力で抵抗です😅


桃は今もカートには乗ってくれません。ペットカートに乗ってくれればいざってときに役立つし、いざってときじゃなくても役立つことは多々あります。



ある日ペットカートに乗せてみたけど、桃にしたら「え、なになに?どこに入れてくれとんねん?」だったのかなあ😅「あ〜子犬のときから乗せておくんだった〜」って大反省
我が家で実際に購入した犬用のカートのご紹介とペットカートの活用法について解説していきます。
ペットバギーDECA PROGURE プログレ


名称 | ペットバギーDECA PROGRE(プログレ) |
サイズ | 幅58㎝ × 奥行き89㎝ ×高さ97㎝ |
耐荷量 | 30キロまで |
本体重量 | 11キロ |
桃が乗ってくれないのでラブラドールが乗った様子をお見せすることはできませんが、大型犬乗れます。先代のめいや先先代のらなを乗せました。


後方部を開けるとスロープになります。


スロープ部のファスナーを開けるとに中に板が入っているのでしっかりしていますね。犬が乗ってしなることはありません。


底部はメッシュ仕様になっているのでトイレシートをセットして使用することもできます。長期の移動も安心ですね。


上部にはメッシュネットがついているので顔出し禁止ゾーンも安心です。


大型犬が乗れる大きさなのでなかなかの存在感はありますが、簡単に折り畳めるので部屋のスペースをとりません。


我が家が購入したのは2014年なので10年以上前になりますが、いまだに支障なく使用することができます。頑丈です。
ペットカートの活用法


我が家がペットカートを購入したきっかけは老犬を散歩に連れて行くためでしたが、ペットカートがあれば老犬だけではなく若い犬にも活用できる場面は色々ありますね。



私自身がペットカートは老犬用って思ってたので今回のように若い桃に使おうと思ったときにつまずいてしまいました😓
日常的な散歩


ペットカートがあれば老若男女日常的に活用できます。
老犬ならば日常的な散歩で使えます。疲れたときや歩行が難しくなった介護用にとても役立ちます。



我が家は先代のめい、先先代のらなが歩けなくなったときカートに乗せてお散歩に出かけました。自分で歩きたかったとは思うけど、それでカートに乗って外の空気を水に出かけたとき本当に嬉しそうでした。あの笑顔は忘れられない😢数えるほどしか使用しなかったけどペットカートがあってよかったなあって感じた瞬間ですね。
また集合住宅で暮らしていれば共有部は犬を歩かせてはいけないという規定がある場合もあります。ペットカートがあれば自宅の玄関で犬をカートに乗せ楽々建物の外に出ることができます。大型犬を抱きかかえて移動するのは大変ですからね。
ペットカートがあれば日常的に活用できます。
旅行や遠出、イベント


ペットカートがあれば、旅行やイベントの外出に役立ちますね。
✔️慣れない場所で犬が歩きたくないそぶりを見せたとき
✔️人混みで歩かせるのが困難なとき
✔️イベントなどペットカートでのみ犬連れ可のとき
など、犬との外出時にも役立ちますね。
災害時の避難


ペットカートがあれば災害時の犬の安全確保にもなります。



ペットカートがあれば役立つことが多々ありますね。犬がいつでもペットカートに乗れるように慣れておきたいですね😅
まとめ


犬の年齢に関わらず一家に1台あると便利なペットカートについてまとめてみました。
我が家がペットカートを購入したきっかけは、老犬をお散歩に連れて行くためでしたが、老犬だけではく若い犬にもペットカートがあれば役立つ場面はたくさんあります。
✔️日常的な散歩
✔️旅行や遠出・イベント
✔️災害時の避難
愛犬が若いうちには必要性を感じる場面は少ないのですが、いづれ必要になる日がやってきます。必要になったときに愛犬が進んでペットカートに乗ってくれればいいのですが、我が家のようにすさまじく拒否されることがあります。
日頃から目に触れさせて怪しいものではありませんよ、って教えてしていきたいですよね。



現在桃には日常的にペットカートを目にして怖がるものではないよと感じてもらっているところです😅
コメント