大型犬のため犬用の階段を使用したことありますか?
我が家の愛犬はラブラドールです。大型犬なので、自分1人で勝手にソファに乗ったりベッドの上り下りをしたり、ドライブのときも1人で軽々車に乗り込んでいたのでそれが当たり前と思ってました。

ある日人間のベッドを買い替えたら、ラブラドールがベッドに上れなくなってしまいました💦高いところに上れなくなる日がくるなんて想像したことがありませんでした
どうしたものかと、犬用の階段を購入してみたけどラブラドールは全然使ってくれず・・・



ある日突然見たこともない物体を部屋に置かれても・・・犬用の階段?近寄れません!
愛犬が高さのあるところに自力で上れなくなった人
愛犬が階段の上り下りをしなくなった人
大型犬用の犬用階段を探している人
犬用の階段をどのように使ってもらえばいいのかわかならい人
実際にいくつか購入した犬用の階段のうち、我が家のラブラドールが使用してくれたのが『CHITO』の階段でした。
この記事では大型犬用の階段『CH ITO』の購入前の迷いと購入後の葛藤、そしてやっとラブラドールが使ってくれた安堵の経緯をまとめています。


犬用階段『CHITO』のこと
『CHITO』を購入する前の不安要素
犬が『CHITO』を自分のための階段と認識してくれるために実践すること
『CHITO』を実際に使用した感想
『CHITO』の愛用者の口コミ
『CHITO』の階段をおすすめできる人
「大型犬の犬用階段『CHITO』、買おうか買うまいかどうしよう?」と迷っている人はぜひ我が家の体験談を参考にしてみてください。
犬用階段『CHITO』について


『CHITO』というのはTEES TACTORY社が製造販売している犬用のステップ・階段です。
人間が使う踏み台のようなものです。



『CHITO』の階段は2サイズ展開。MサイズとLサイズがあります。


『CHITO』Mサイズ | 『CHITO』Lサイズ | |
重さ | 2.8キロ | 5.8キロ |
金額 | 8,800円 | 13,800円 |
『CHITO』の特徴をまとめると次のようになります。
・愛犬家のスタッフが自分の愛犬の足腰をも守るために開発した犬用のステップ
・足腰に衝撃を与えず、しっかり愛犬をサポートできる3層構造のウレタンを使用
・愛犬が噛んでも舐めても大丈夫なように有害物質の含まれないレザーを使用
・インテリアとして存在できるようファスナーやパイピングなど細部までのこだわり
・Mサイズ、Lサイズの2種類のサイズ展開
・カラーが12色と豊富



見た目にもデザイン性のある犬用階段なので、お値段も高額!より詳細を確認したい人は公式HP見てくださいね。
犬用階段『CHITO』購入前の不安要素


購入する前に考えられる不安要素、いろいろありました。
大型犬が使っていいの?
ラブラドールが使用してくれるかのだろうか?
他の犬用の階段と比較すると金額が高いけど価値はあるの?
50㌢✖️60㌢の物体、我が家の賃貸暮らしの部屋に置いたら圧迫感ある?
ずっと使用してくれなかったときどうやって捨てるの?
✔️ホームページを見ると、階段を使っている犬がみんなチワワのような小型犬ばかりだったので、「大型犬が使っていいのかなあ?」ちょっと不安になりますよね。
人間がソファーとして座っていたので、大丈夫かと。
✔️一番の心配は使ってくれるかなあ、ですね。人間は『CHITO』が犬用の階段であることは認識していますが、犬が理解してくれるかなあ。
『CHITO』の階段を購入する前に別の階段、スロープを購入したことがありました。どちらも使ってくれませんでした。


金額が金額だったので、とりあえずお試し的にと軽い気持ちでポチッとできないですよね。
✔️我が家は賃貸暮らしなので、大きさも気になりました。部屋狭くなるかなあ。圧迫感ないかなあ。
『CHITO』の階段と同サイズになるように箱を置いてみて、部屋での存在感を確かめてみました。


✔️最後まで使ってくれなかったらと考えると決心がつかなかったのですが、最終の購入の決め手は中古品がメルカリに出品されていたこと!



うちも最後はメルカリに出品しよう!・・・・と。
犬用階段『CHITO』を使用した感想


我が家は購入したのはLサイズです。





サイズ選び悩んだけど、Lサイズを購入。のちのちMサイズも購入しました。
『CHITO』の階段を使用してくれるまでに約1ヶ月かかりましたが、使用してくれるようになっての感想をまとめます。
ラブラドールが1人でベッドの上り下りができるようになってよかった🙌
ステップに重さがあるので、ラブラドールが飛び乗っても安定している
好きなカラーをチョイスしたので部屋に馴染んでいる



結果的には『CHITO』を使ってくれるようになったので13,800円のお買い物も役立ちましたが、やっぱり高いですよね😅そしてやっぱり大きいですね😅😅
1人で上り下りができる


『CHITO』を買って最大によかったことは、なんと言ってもラブラドールが1人でベッドに上り下りができるようになったこと‼︎これに尽きますね✨



以前はベッドに上れなくて、クンクン泣いていることもありました。手を貸しすぎると「年寄り扱いするんじゃない」って少々ご機嫌斜めになったり。扱いが難しい😅
『CHITO』の階段を使いこなして、自分の気分で上ったり下りたりできて本当によかったと思っています。
大型犬が使えた


『CHITO』の階段は底面が60㌢✖️50㌢(Lサイズ)と大きさがあるので安定していました。
同居犬の若いラブラドールが走り乗っても階段がずれることはありません。
犬は少しの揺れや振動を感じると近づかなくなることがありますが、『CHITO』は安定性があります。犬が怯えることなく利用できていますね。
部屋に馴染む


『CHITO』の階段は大きくて存在感がありありでしたが、カラーのせいか部屋に置いてもセンス良く鎮座してくれています。
我が家はマスタードを購入しました。12色の中からお部屋に合う色を選べば、大きさも気にならないかもしれません。
若いうちからステップに慣れる
『CHITO』のドッグステップを購入したのは老犬のラブラドールのためでしたが、同居犬の若いラブラドールにも階段の存在を知ってもらうことができてよかったです。
若いラブラドールは階段がなくても高いところをヒョイっと飛び乗れますが、階段を使って上り下りをしているときもあります。



たまに階段使ってますが、体の負担を軽減してくれているかも✨
『CHITO』を使用するまで実践したこと


人間はこの物体が、犬用の階段であることを認識していますが、犬からすればいきなり現れた物体に怪訝な感じでした。



なんですか、これ?
手招きしてみたり、口で説明してみましたが理解してくれず、近寄ることすらしてくれませんでした。なんとか使ってくれるように時間をかけてアピールしていきました。



『CHITO』の階段を使用するまでの時間は約1ヶ月とちょっと。
『CHITO』のドッグステップの存在に慣れるために部屋に置き続ける。
無理に誘導しない。
人間が階段として実演を繰り返してみせる。
階段の存在に慣れてもらう


『CHITO』の階段を置きましたが、初めはこれを避けてベッドに自力で上がろうと奮闘していました。
近寄らなかったですね。
それでも存在になれてほしいので、ずっと置き続けました。



約1ヶ月くらい犬には使われることもなく置かれていました😅
人間が階段を使用する


この物体が階段であることを理解してほしいので、人間が階段を使用しました。
『CHITO』の階段を上り下りしてベッドを使う様子を何度も何度も目にしてもらいました。
人間が立ちあがると、深く沈みますが、使用できないこともありません。



無理強いは禁物と、ひたすら忍耐😅
後輩犬が座ってくれた


最初にこのステップに触れたのは若い7歳のラブラドールです。ソファとして座ってくれたり、上り下りのときにステップを利用してくれたり。
7歳のラブラドールが使用する様子を見て安心したのか、なんとなく理解してくれたのか13歳のラブラドールが使用してくれるようになりました👏
『CHITO』の愛用者の口コミ
『CHITO』ドッグステップを愛用した人の口コミを集めてみました。
『CHITO』の良い口コミ


高齢になり車に乗りにくくなった愛犬のため、ドッグスロープを探していました。
アマゾン
でも、使ってくれるか心配な上、ハッチバックなので、車に搭載してもしもの時に硬いのは危ない気がしました。
そこで、小型犬用ドッグステップの中で、人間のソファにもなるなら21kgの愛犬が登っても大丈夫だろうと思い購入。
1段が15センチなので、2段目は30センチでちょうど車のステップと同じ高さに。
滑らず沈み込まないので、愛犬が喜んで上り下りできます。最高です!
ドーベルマンで、11歳です。後ろ足が弱くなり
楽天市場
ベッドに登るのがやっとで、ステップ台を探していました。36キロありますが大きくしなることなく
爪で破れることなく、汚れたらさっと拭くだけ。
床が滑るので、滑り防止マットの上に置いてます。
とても良いお買い物でした♪
うちのゴールデン、ベッドによく上がるのですが床から60cm近くなので結構失敗して落ちてしまってたので購入しました。ステップを倒してフラットにしても余裕で上がれるようになったので良かったです!ただ、設置して30分で角っこは噛まれてボロっとなってしまいました笑 ソファーやヨギボーなどの角もよく噛みますが破れた事はなかったので耐久性はあんまりかもしれませんが、差し引いても良い買い物でした^ ^
楽天市場
『CHITO』の悪い口コミ


失敗しました。中はフニャフニャのスポンジで2キロの小型犬ですら沈んでしまいます。これはドッグステップではありません。1度の使用で処分しました。痛い勉強代でした。
楽天市場
見た目はレザーでかっこよいのですが、使い勝手を考えると、あまり良くない気がします。うちの犬はそれを踏み台にジャンプしてベットに登りすが、その時にツルツル滑ってしまったり、床に置いてますが、そちらもツルツル滑ってしまいます。なので星二つ。
楽天市場
タイトル通りの犬用品あるある!
アマゾン
うちは全く使ってくれず、避けてソファに飛び乗ってます汗
結局 もう1匹のコーギー用に フラットにしてステップとして使用。
ただ、もう少し硬かったらなぁと。
あと、持ち運ぶためのハンドルなどあればなぁと。
真っ白でお部屋の雰囲気を壊さないオシャレ感。 なのに…涙
『CHITO』の口コミのまとめ


『CHITO』の愛用者の声をまとめてみました。
我が家と同じく買って満足している人もいれば、使えないと評価している人もいますね。
大型犬にも使える
掃除が楽
部屋に馴染んでくれる
リピート買いしている
ツルツル滑って使えない
凹む
価格が高い
サイズが小さい



結局は「じゃあうちの子は使ってくれる?」って不安ありますよね。私の場合、最後は「ずっと使ってくれなかったらメルカリ出品しよう!」って気持ちでポチッとしました。
犬用の階段をおすすめできる人


『CHITO』の階段を実際に使用して私がおすすめしたいのはすべての犬です。
段差に苦手意識が出てから取り入れるよりも、段差があっても躊躇なく上り下りができているときから犬の階段に慣れさせておくことをおすすめします。
老犬になって新しいものを取り入れても、犬によって警戒したり、怖がったりで利用してくれないケースがあります。



なにごとも新しいものを取り入れる力があるのは若者です。人間も犬も同じだなあと感じました。
まとめ
我が家の老犬ラブラドールがベッドに上れなくなったことで購入した犬用の階段『CHITO』の体験談をまとめてみました。
『CHITO』を使用していたのは約1年半ほどになります。犬の老化が進むと階段も利用しなくなります。現在は段差のない床で暮らす生活にシフトチェンジしてきました。
愛犬の前足が高く上がるうちは、階段を取り入れて自分でなんでもできる環境を作れてよかったと感じています。
コメント